松陰神社前で一番有名なパン屋といったら「ブーランジェリースドウ」ですが、
有名なケーキ屋といったら「メルシーベイク」❤
シンプルな外観と素朴で美味しいベイクケーキが特徴の、とてもおしゃれなお店です。
ここも非常に人気のお店なので、午前中は行列ができていて人気のケーキは早々と売り切れになってしまうことも。
お土産にも喜ばれるケーキやお菓子があるので、どんどん紹介していきたいと思います。
メルシーベイク(merci bake)ってどんなお店?
食べログ評価3.69!!高いいいい。

地元のみならず、わざわざメルシーのケーキを食べるためにやってくる方もいらっしゃるほど人気の高いお店。
人気のケーキやプリンなどの瓶詰のお菓子は、午前中にはだいたい売り切れてしまいます。
ケーキが無くなるとお店も閉めてしまうこともあるので、目当てのものがあるときは早めに伺うのが吉です。
メルシーベイクの外観

特に凝った装飾や店名などはなく、めちゃくちゃシンプル✨おっしゃれー。
気づかず通り過ぎてしまう可能性もあるので、外観はチェックしておきましょう。
メルシーベイクの内観

15時過ぎにいったので、ケーキはほとんどありませんでした。残ってたほうかも?

瓶詰クッキーなどはお友達へのお土産によく買います。
おしゃれでかわいいので結構みんな気に入ってくれる。ありがたや・・・。

以前までは奥の部分が簡単なカフェスペースになっていたのですが、つぶして作業場になっていました。

イートインは、スタンディング型のカウンターですることができます。
さっそくいただきましょう!
こちらでいただけるケーキは、生クリーム系ではなく焼き菓子が中心。
旦那曰くお母さんの手作りケーキって感じ。とのこと。
※お義母さんはめちゃめちゃ料理うまい人です(笑)

ブランデーケーキ(432円)
ほんのりとブランデーが香る上品な大人のパウンドケーキ。
そこまで強いブランデーは感じないので、ダメな人でも十分楽しめるおいしさです。

バナナケーキ(453円)
くらげがメルシーさんで一番好きなケーキの一つ。
バナナの味が強く、硬めの生地感とよく合って美味しい😆😆大好き!
メルシーべイクの商品紹介
朝早く起きるとこんな商品が買えますよ(笑)
チョコブラウニーは、濃厚なチョコとほろほろとした生地感がとっても美味しい一押しケーキ。
みんなは早めに行くことをおすすめするよ😘😘
メルシーベイクの営業時間・場所など

- 住所:東京都世田谷区若林3-17-10
- アクセス:世田谷線「松陰神社前駅」を出て、世田谷通りに向かって2分。左側。
- 営業時間:9:30~19:00(売り切れ次第終了)
- 定休日:水・木曜日
*公式サイトはありませんが、Instagramにページがあります。当月の営業日程も投稿されていました。行く前に確認してみてもいいかも。
メルシーベイクのおすすめポイント!
- シンプルで美味しい!松陰神社前で人気のケーキ屋さん♪
- 外観・内観もとってもおしゃれ、映えることは間違いない👍👍
- イートインスペースがほぼ無くなってしまったのは悲しい。。
- はやめの時間帯に行かないとお目当てのケーキがないことも・・
ここでしか味わえないケーキが魅力的なメルシーのケーキ。
お近くにお越しの際は、ぜひ食べてみてはいかがでしょうか😃